腰に負担のかかりやすい「反り腰」。反り腰は壁を背にして立ったとき、腰に手が入る状態です。
反り腰は腰痛やぽっこりお腹の原因にもなるので、改善することが必要。
そこで今回は、反り腰で悩んでいる人に役に立つ、簡単にできる3つの対策をご紹介します。
【対策1】反り腰で痛みがあるときに!背骨の歪みにも効果ありのストレッチ
反り腰で痛みがある場合は、硬くなった腰や背中まわりの筋肉(脊柱起立筋/せきちゅうきりつきん)をストレッチで柔らかくするとラクになります。
ここでご紹介するストレッチは、背骨の歪みも改善できますよ。
座ったままできる、骨盤まわりのストレッチ
デスクワークが多い人は、腰がつらくなりがち。定期的に骨盤まわりのストレッチを行い、姿勢をリセットしましょう。
- イスに座ったまま、腰から背中をまっすぐに保つ
- 腹筋に力を入れる
※背もたれの方向に向かって、おへそを引きつけていくイメージ。このとき、頭の高さが変わらないように注意 - 引きつけた状態を5秒キープ
- これを10セット繰り返す
仰向けで脊柱起立筋を伸ばす、胎児のポーズ
胎児のポーズで、脊柱起立筋と腰の筋肉をストレッチ。引っ張られる痛みやぽっこりお腹にも効果あり!
- 仰向けになる
※仰向けがつらい人は、枕やクッションを頭の後ろに入れるとやりやすい - 太ももの後ろから両手を回して、両ひざを抱え込む
※あごを引き気味にして、お尻を浮かせるようにするのがポイント - 腰部分だけが伸びているのを感じながら、呼吸を止めずに20~30秒キープ。10秒休んでから、あと2回繰り返す
簡単にできる「4つ」の腰痛改善ストレッチ
【対策2】腰の痛みやだるさには、コルセットや骨盤ベルトがおすすめ
腰の痛みは、コルセットで固定するとラクになる
痛みがひどくて動かすのもつらいときには、コルセットの使用がおすすめです。
コルセットは長時間使用すると腰の動きが悪くなってしまうので、使用する際は病院や整体院で指導を受けるといいでしょう。
腰が重くてだるいときは、骨盤ベルトを使用
腰がだるくてつらいときには、骨盤ベルトの使用がおすすめです。
巻くだけで骨盤の形を整えてくれるので、腰骨の歪みが原因の背中の痛みやぽっこりお腹にも効果が期待できます。
また、反り腰で痛みが出ているときには、正しい立ち方を心がけることが大事。姿勢を見直すことで腰痛を軽減でき、腰への負担が軽くなるでしょう。
腰痛が軽くなる正しい立ち姿勢と3つの解消法
【対策3】仰向け寝が痛い反り腰に!腰に負担がかかりにくい寝方
反り腰で仰向け寝がつらいと、体を休めるはずの睡眠が痛みでストレスになるなんてことにも……。今すぐ、寝方を見直しましょう。
横向き寝は腰椎を支えて負担減
横向き寝をする場合、痛みが出る腰椎(ウエスト)部分にタオルなどを折り曲げて支えるだけで、腰にかかる体重を逃がすことができます。
横向き寝は呼吸がしやすくておすすめな反面、片側のほうや腕に負担がかかりやすく、しびれが出ることも。
膝を立てるだけで、仰向け寝がラクになる
仰向け寝をする場合、膝を立てることで腰が丸まり、反った腰の痛みを和らげることができます。
この姿勢をキープするなら、クッションなどを膝の下に入れておくとよいでしょう。自然と膝を立てた状態にすることができますよ。
うつぶせ寝は、反り腰なら絶対にNG!
胸を下にして、腰が反ってしまううつぶせ寝。反り腰の人は絶対NG!
また、うつ伏せ寝は胸が圧迫されるため、呼吸も難しくなります。
体勢を工夫しても腰がつらいのは、寝具が原因かも?
いろんな寝姿勢を試してもしっくりこない人や、朝起きたときに腰が特に痛む人は、寝具が体に合っていない可能性があります。
寝返りのしやすさ、体の沈み込み具合で腰への負担は大きく異なります。一度、寝具を見直してみることをおすすめします。
腰痛対策には寝る姿勢が重要
まとめ
反り腰は、単に腰が反って痛いだけではなく、ぽっこりとお腹が出てきてしまうのも悩み。
今回ご紹介した対策を試してみて、反り腰による痛みを解消するだけでなく、すっきりとしたウエストを手に入れましょう。